PTA

PTA

家庭教育学級 活動報告

教養部では、生涯学習の一環で、家庭教育学級を開催しております。 第1回~第4回まで開催した講座の内容は以下の通りです。 ◎5/27(水)第1回家庭教育学級 開講式・岡田龍二校長先生による講話        子どもに身につ […]

PTA

図書ボランティア 活動報告

図書ボラの活動報告です。 第1図書室に、校長先生と濱地PTA会長のおすすめ本の紹介コーナーを作りました。 校長先生からは、「ああ無情」。濱地さんからは「アハメドくんのいのちのリレー」を紹介していただきました。 第2図書室 […]

PTA

PTA社会見学に行ってきました。

 9月11日(金)、PTAが社会見学に行ってきました。 9時30分に城山公園の南を出発して、ノリタケの森に向かいました。   まずは、クラフトセンターで、「原型製作」から「釉焼き」まで、流し込み成形によるボーンチャイナの […]

PTA

図書ボランティア 活動報告

今日は第二図書室の飾り付けをしました。   芋掘りやきのこや落ち葉と、秋らしくてかわいいモチーフでいっぱいにしました。 校庭には、子どもたちが運動会の練習をする元気な姿が見えました。本番が楽しみです。 &nbs […]

PTA

PTAちょこボラの活動

  9月15日(火)、たくさんのボランティアの方々が相談室の飾り付けに参加してくれました。 今回のテーマはズバリ『  秋  』です。 色んなどんぐりの表情を是非♫見に来てください。   次回は11月に […]

PTA

第2回PTA理事会

 9月10日(木)、第2回理事会がありました。 PTA会長さんからは、「PTA活動に携わるようになって、子どもたちの安全面をより考えるようになってきた。 今まで何気なく過ごしていたことも、『児童の安全は大丈夫か』という視 […]

PTA

ベルマークボランティア活動しました。

ベルマークを番号別に仕分けし、 テトラパックの分別と箱詰め作業をしました。 テトラパック1箱を発送依頼しました。 今日も朝から暑い中、たくさんのボランティアさんが来てくださり、 談笑を交えながらもスムーズに作業を進め、 […]

PTA

おはなし会 図書ボタンティアより報告

今日もおはなし会を開きました。 たくさんのお子さんたちが集まってくれて大盛況でした。   2部屋に分かれて、七夕にちなんだお話など、合計4冊の絵本を読みました。 「ばけずきん」「14ひきのせんたく」 「おほしさま」「ゆう […]