今日6月17日(金)の給食は、「ぶた肉と野菜の炒め物」「麦ごはん」「みそ汁」「味付けのり」「抹茶デザート」でした。 今日は「愛知を食べる学校給食の日」ということで、尾張旭市や愛知県内各地でとれた食材が献立にたくさん取り入 […]
未分類
今日6月17日(金)の給食は、「ぶた肉と野菜の炒め物」「麦ごはん」「みそ汁」「味付けのり」「抹茶デザート」でした。 今日は「愛知を食べる学校給食の日」ということで、尾張旭市や愛知県内各地でとれた食材が献立にたくさん取り入 […]
今日の給食は、「ビーフシチュー」「アンサンブルエッグ」「キャベツソテー」「ミルクロール」「牛乳」「いちごジャム」でした。
ベルマークの点数がたまったので、プール開きにあわせて、プール用の浮島4枚と交換しました。 プールに島のように浮かせて、その上にのったり、つかまったりして、遊びます。 さっそく、楽しそうに遊んでいました。 &n […]
<高学年プール> いよいよ待ちに待ったプール開きです。 どの学年もうれしそうな笑顔がはじけました。 < […]
今日の給食は,「やきそば」「ちくわのいそべあげ」「もやしのゆかりあえ」「小型ロール」「牛乳」「コーヒー牛乳の素」でした。
今日の給食は,「カレーライス」「福神漬」「フルーツ寒天」「牛乳」でした。
学校だより第4号(通算第19号)
今日の給食は,「エビとキノコのうすくず汁」「牛肉とひじきの煮物」「麦ごはん」「牛乳」「ヨーグルト」でした。
今日の給食は,「ジャージャーめん」「たこのからあげ」「いろどりキャベツ」「牛乳」でした。
今日、4・5時間目に児童会主催ふれあいタイム(縦割り班活動)が行われました。学年を超えて交流し、優しさや思いやりの心を育てるとともに、自分たちで企画・運営することにより、自主性を育むことを目的としています。   […]