5/27(月)5時間目に、各教室で引き渡し訓練を行います。 27日午前11時40分で、運動場の熱中症指数が警戒域(気温32.0℃、WBGT27.3)のため、教室で児童の引き渡しを行います。 暑い中、申し訳ありません […]
未分類
陸上部壮行会
5/27(月)朝、運動場で陸上部壮行会を行いました。 最初に、児童会の代表から陸上部へ応援のメッセージとエールが送られました。 次に、陸上部の代表選手が抱負を話し、選手全員で円陣を組んで、かけ声を出しました。 最 […]
みどりの募金(お願い)
緑化委員会が「みどりの募金」に取り組みます。募金は、緑化のために使われますので、下記のようにご協力ください。 1 期 間 5/28(火)~5/30(木) 2 時 間 朝放課(児童登校後から8時20分頃まで) 3 場 […]
登校指導
5/24(金)朝、校区8カ所で、本校職員が子どもたちに登校指導を行いました。 登校の仕方を指導したり、挨拶を交わし合ったりしました。 きちんと2列に並んで、上級生が下級生の面倒をみています。
歯科検診
春は、いろいろな検診が続きます。 5/23(木)9時から多目的室で、ひまわり学級、3・6年生が歯科検診を行いました。 校医さんが、一人一人の歯を丁寧に診てくださいます。虫歯は、早く治していきたいものです。
リレー練習(陸上部)
晴れた日は、運動場で陸上部の練習を行っています。 各種目の後で、リレーの練習は行います。俊足自慢のメンバーが息を合わせようとしています。
おはなしランドの掲示が変身~図書ボランティア~
5月20日、図書ボランティア担当で、おはなしランドの壁面の飾りつけを行いました。春から夏バージョンになりました。学校公開の6月8日に読み聞かせ見学会が行われるお部屋です。みなさん、是非見に来てくださいね!
One Dayボランティアのご参加お待ちしています!~PTA環境福祉部~
昨日付でお知らせいたしましたOneDayボランティアについて皆様の参加をお待ちしております。城山小の花壇は校舎南側に長く大きなものです。毎年4000個のポットの土入れやポットあげを行っています。現在、通常の緑化ボランティ […]
学校集会
5/13(月)朝、運動場で学校集会を行いました。 最初に、校長先生が「今月26日の日曜日に行われるゴミゼロ運動に大勢参加してほしい。」という話をされました。 次に、先生方から連絡が二つありました。
春の交通安全運動(5/11~5/20)
5/11~5/20は、「春の交通安全運動」です。 先日、大津市ではとてもかわいそうな事故が起きました。こういった悲しい事故は、起きないようにしなければなりません。 5/10(金)に各クラスで、担任が子どもたちに交通 […]