昨日のことです。校庭で、ダンゴムシを見つけた子がうれしそうに見せに来てくれました。 ダンゴムシです。「足が、14本あるよ」と教えてくれました。 ダンゴムシは、人家の周辺でよく見かける動物です。腹部は6節でできていて、刺 […]
未分類
4月18日(金)の給食
今日の給食です。 ごはん、親子汁、ハンバーグのみぞれソースかけ、グリーンアスパラのサラダ、牛乳
1年生 はじめての給食
1年生は、今日から給食がはじまりました。 先生から、給食の準備の仕方や食べ方、そして、片付けの仕方を学習しました。 今日の給食は、カレーライスと焼きフランク、お祝いデザートでした。 給食当番は、トングをうまく使って、 […]
学級写真撮影!
今日は,写真屋さんに学級写真を撮ってもらいました。 きれいに並んで,「はい。ポーズ!」 来週の授業参観で各クラスの見本を教室掲示します。どうぞご覧下さい。
4月17日(木)の給食
今日の給食です。 麦ごはん、カレーライス、焼きフランクフルト、福神漬け、牛乳 そして、今日から1年生の給食が始まりました。 お祝いデザートです。
放課は外で元気よく!
天気がよい中、城山小学校の子どもたちは、放課は外で元気に遊んでいます。 ドッジボールも高学年の子とちょっと背伸びをした低学年の子が一緒になって遊ぶ姿が、とってもほほえましいです。
学級懇談会
保護者と担任との学級懇談会が行われました。 各担任からは,学級経営の方針やクラスの様子などについて話がありました。 これからも,子どもたちが健やかに成長していけるように,学校と家庭とで連携していきたいと思います。 ご協力 […]
ウォータークーラー使用開始!
今日から,ウォータークーラーを使っています。 マナーを守って利用するように指導しています。 「外にいるときに利用すること。飲むだけで,はいたりしないこと。ボタンやペダルはやさしくあつかうこと。」 今日は並んで行儀よく利用 […]
緑の少年団 植樹
3月に「尾張旭緑の少年団」が植えてくれた木に花がきれいに咲きました。 学校の運動場の南のフェンス際にあります。大切に育てていきます。
4月15日(火)の給食
今日の給食です。 セルフバーガー(えびカツ、ゆで野菜、ソース&マヨネーズ)、コーンスープ、牛乳