今朝は比較的寒くない朝で、日中は暖かくなり、運動場で元気よく遊んだ本地っ子は暑いくらいだったと思います。本地ヶ原神社の梅も一つまた一つと咲き、白い花が増えてきました。見学に行った3年生も梅の花が咲いていることに気付いたそ […]
          
            未分類          
        
                今朝は比較的寒くない朝で、日中は暖かくなり、運動場で元気よく遊んだ本地っ子は暑いくらいだったと思います。本地ヶ原神社の梅も一つまた一つと咲き、白い花が増えてきました。見学に行った3年生も梅の花が咲いていることに気付いたそ […]
昨日とは打って変わって暖かな日でした。このまま春になってほしいのですが、まだこれから、寒くなったり、暖かくなったりを繰り返すことでしょう。校庭の桜のつぼみが膨らみ始め、菜の花も咲き始めました。例年ならもう咲いている本地ヶ […]
南東の空、冬の大三角形が輝く隣に皆既月食を見ることができました。月が地球の影に完全に入っても、見えなくなるわけではありません。赤っぽく暗く光っています。昔の人は不吉なものと見たのでしょうか。西行法師の歌が残っています。 […]
4年学年便り 2月号.pdf
6年2月号 ホムペ.pdf
月食は月が地球のかげに入り欠けて見える現象です。中でも、月が完全に地球の影に入り見えなくなる現象を皆既月食といいます。今夜、天気がよければ、南東の空で見られる予定です。欠け初めから終わりまで3時間以上、皆既時間も1時間以 […]
学年便り2月.pdf
2年学年だより2月号.pdf
2月号.pdf