昨日、学級懇談会を行いました。学級担任から学級経営方針や子どもたちの様子、そして今後の予定などを保護者の皆さまにお伝えしました。本年度も保護者の皆さまと一緒に子どもたちを育てていきたいと思っております。昨日はご多用の中、 […]
学校行事
昨日、学級懇談会を行いました。学級担任から学級経営方針や子どもたちの様子、そして今後の予定などを保護者の皆さまにお伝えしました。本年度も保護者の皆さまと一緒に子どもたちを育てていきたいと思っております。昨日はご多用の中、 […]
昨日から定期健康診断が始まっています。自分の体の様子を知るチャンスです。積極的な気持ちで受けましょう。 今日は、尿検査の提出と5年生の視力聴力検査が行われました。目については、近年子どもの近視が増加しており、5人に1人は […]
今日も良い天気で、空気がからっとしており、過ごしやすい気候です。 今朝は、学級委員の認証式が行われ、6年生の代表児童が校長先生から認証状を受け取りました。これからの学校生活、学級委員さんを中心にみんなで決めた学級目標を達 […]
今日は、地震の避難訓練を行いました。訓練の前には、各学級で「子供防災手帳」が児童一人一人に手渡され、地震が発生したときに、どのように避難して自分の命を守るのかを考えました。その手帳には地震以外の災害時の内容も記載されてお […]
この春に本地原小学校を離れることになられた先生方とのお別れの会、離任式が行われました。 転任される先生方お一人お一人から子どもたちへの温かいメッセージがあり、子どもたちは聞き逃すまいと耳を傾けていました。 子どもたちから […]
新しい年度が始まり、それぞれ一つ上の学年に進みました。ご進級おめでとうございます。 本地っ子たちが、校訓にあるように「明るく 正しく のびのびと」成長し、自分らしい素敵な花を咲かせてほしいなと思います。 体育館では、この […]
令和7年度がスタートしました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、昨日は新1年生86名を迎え、桜が満開の中、入学式が行われました。 入学式では、校長先生の話をしっかりと聞くことができ、その後は学級で楽しい時間 […]