子どもたちが登校する前の時間に、教室を回ってみると、先生たちが黒板にメッセージを書いていました。登校した子たちは、きっと心が温まるだろうなと思いました。
今日は1学期終業式でした。暑さへの配慮と1学期を写真を見ながらふり返るためにwebを介して教室で行いました。校長先生からは、「挑戦する姿をたくさん見ることができたこと」「夏休みに心がけてほしいこと」などのお話がありました。また、生活担当の先生から「夏休みの過ごし方について」のお話もありました。
学級活動の時間には、担任の先生から一人一人にメッセージを添えて通知表が手渡され、一緒に1学期をふり返りました。よくできたこと、あまりできなかったことなど、このふり返りで気づいたことを2学期に生かしてほしいなと思います。
一学期を大きな事故等もなく無事終えることができたこと、子どもたちの成長をたくさん感じることができたことをうれしく思います。これも保護者の皆さま、地域の皆さまのご協力があったからこそと思っています。ありがとうございました。引き続き、2学期以降も本校の教育活動にご理解とご協力を賜りますようお願いします。
それでは、本地っ子のみなさん、充実した夏休みにしてくださいね!