4年生国語の授業では、「書く」をめあてに、新聞づくりに取り組んでいました。グループになって記事のテーマを決めていきます。これから取材活動が始まりますが、お家の方にも取材が入るかもしれません。その際はご協力よろしくお願いします。
5年生社会の授業では、日本の農産物の産地について学びました。これまでに気候や地形などの条件で農産物が異なることを学んできました。では、実際にお米は?レタスは?りんごは?どこでたくさん生産されているのか、教科書で調べながらみんなで確認しました。今後、子たちが食料品店に行ったときには、食品を見る目が変わるかもしれませんね。
また、総合的な学習の時間では、先日の野外活動の振り返りとして、タブレット端末で新聞づくりに取り組んでいました。でき上がった新聞は、思い出に残ったことや感想などが写真を交えてまとめられています。授業参観の際に廊下に掲示しますのでぜひご覧ください。