4年生の授業の様子です。図工では、コロコロガーレという工作でした。(写真上段)「ビー玉の大冒険」と銘打って、ビー玉を転がすコースをいろいろとつくっていきます。それぞれ転がす道の太さや段の高さを工夫したり、穴を開けてワープさせたりと、とても楽しそうです。同じコースが2つとない、オリジナルコロコロガーレ。ビー玉を転がしながら試行錯誤して、真剣にアイデアを練っている姿が実によかったです。ほかのクラスでは、国語の授業でした。(写真下段)どの子もとても集中して板書をノートにうつしています。最後は漢字の練習に取り組んでいましたが、姿勢が良く、丁寧に書いていました。さすが4年生、学習の基本が身についていますね。
4年