2019年03月の投稿一覧

未分類

通学班会

 3/4(月)5時間目に、通学班会を行いました。  今回は、3学期の反省・春休みの生活について・新年度の班編制・新1年生の確認です。  新1年生のお迎え係が、自分の役割をしっかりと果たすように、ご家庭でもご支援をお願いい […]

PTA

PTA全体委員会

 3/4(月)10時から会議室で、PTA全体委員会を行いました。  各部の3学期の事業報告と4月予定について、話がありました。  1年間、各部の活動やPTAボランティアなどで、教育活動を支えていただき、誠にありがとうござ […]

ニュース

心温まる「歩け歩け満腹大会」

 3/3(日)午前、校区社会福祉協議会主催の「歩け歩け満腹大会」が行われました。  小さなお子さんからお年寄りまでが参加して、校区約4kmを春を感じながら歩きます。梅や桃の花を見て和やかな話をしたり、校区の変化を感じたり […]

3年

楽しい外国語活動

 3~6年生が、楽しく外国語活動(英語)に取り組んでいます。  専科教員・ALT(アシスタント・ランゲッジ・ティーチャー)・担任で、英語を話したり、聞いたりすることを中心に学習を進めています。

未分類

城山っ子の良いところ

 城山小学校の子どもたちの良いところは、子どもらしい素直なところがあり、反応が良いところです。  2/25(月)の学校集会で、校長先生が「挨拶のレベルアップをしましょう。」という話をしたら、明るく、笑顔で、目を見てあいさ […]

PTA

物語で始まる楽しい朝~読み聞かせボランティア~

先週2月21日木曜日の朝、6年生の各教室で絵本や紙芝居の読み聞かせを行いました。読む前から、「何を読んでくれるの?」と話しかけてくれる子どもたちもいて、笑い声や歌声まで聞こえる楽しい時間となりました。朝早くから、読み聞か […]

未分類

感動の感謝の会

 2/26(火)1時間目に体育館で、「感謝の会」を行いました。  日頃、お世話になっている自治会・スクールガード・青色パトロール隊・交通指導員・PTAの皆さんに、子どもたちが感謝の気持ちを表しました。  全校での校歌合唱 […]

未分類

学校集会

 2/25(月)朝、運動場で学校集会を行いました。  最初に、校長先生から、「気持ちの良い挨拶と温かい一言が、クラスや学校を良くします。」というお話がありました。  次に、31年度前期児童会役員の認証式と学校保健会の表彰 […]

PTA

盛り上がったあいさつ運動

 2/25(月)朝、校門付近であいさつ運動がありました。  「地域のおじさん・おばさん」・PTAの方々が、大勢参加してくださいました。  おかげさまで、子どもたちは挨拶ができるようになってきました。さらに、挨拶のレベルア […]

未分類

4年生部活体験(サッカー部)

 2/21・22に、4年生がサッカー部の体験をしました。  30人ぐらいの4年生が、5年生のまねをしてドリブルしたり、ランニングしたりしました。  お家の方とよく相談した上で、入部してください。