2019年03月の投稿一覧

未分類

4月の主な予定

 参考までに、4月の主な予定を載せます。  5日(金) 入学式  8日(月) 始業式 11日(木) 学級写真、給食開始(2~6年生) 17日(水) 1年生給食開始 19日(金) 遠足【弁当】 ※雨天時、火曜日課 23日( […]

未分類

東日本大震災から8年

 東日本大震災から8年になる3/11(月)は、弔意を表明して半旗を掲げました。  1年生は、大震災以後に生まれています。年齢によって、受け止め方も変わってきていますので、本校では学年に応じた話を各クラスで行うようにしまし […]

未分類

楽器の贈呈(ブラスバンド部)

 本校の保護者のご厚意で寄付があり、ブラスバンド部の楽器を購入させていただきました。  3/7(木)午後4時から音楽室で、贈呈式を行いました。  子どもたちから、お礼と「大事に使います。」という言葉が聞かれました。

未分類

スクールガード反省会

 3/7(木)10時から会議室で、「スクールガード反省会」を行いました。  PTAのお父さん・お母さんからスクールガードの皆様に、「スクールガードさんがみえるので、子どもが安心しています。」というお礼の言葉が伝えられまし […]

未分類

地域連携教育推進委員会

 3/6(水)10時から会議室で、第2回地域連携教育推進委員会を行いました。  最初に、学校から事業報告・会計報告をしました。  次に、委員の皆様から意見や感想をいただきました。貴重な意見をこれからに生かしてまいります。

未分類

感動の「6年生を送る会」

 3/6(水)1時間目に体育館で、「6年生を送る会」を行いました。  学年ごとの出し物が、どれも工夫がなされ、心がこもった感動的なものでした。  出し物は、6年生へのメッセージ・歌・リコーダーなど、日頃の授業の成果を発揮 […]

6年

奉仕作業(6年生)

 3/5(火)5・6時間目に、6年生が奉仕作業を行いました。  昇降口・体育館渡り・器具庫・側溝など、普段できない所も、しっかりと掃除します。  一生懸命取り組む姿に、大きな成長を感じました。

3年

仲良く自作のカルタとり(3年生)

 3年生が、昔の道具にまつわる自作カルタで、班ごとにカルタとりを行いました。  読み札の言葉が、子どもたちの言葉で上手に作ってあります。  男女混じって仲良く過ごす姿に、クラスのまとまりの良さを感じました。