背筋を伸ばし、よい姿勢で筆を持つ。筆先に集中する城山っ子。
ニュース
背筋を伸ばし、よい姿勢で筆を持つ。筆先に集中する城山っ子。
1年生の教室。大きなしゃぼん玉によろこぶ城山っ子。 きれいな大空の下。力いっぱいボールを飛ばす城山っ子。
体育が終わったら昇降口へ。ミストシャワーが気持ちいい。
校内には、感染防止ポスターが。連休は外出を控えて、マスクと手洗いもお願いします。来週は個人懇談会があります。落とし物コーナーを覗いてみてください。心当たりがあれば職員室まで。
色鮮やかな作品。工夫を凝らした作品。想いを表現した作品。調べてまとめた作品。全部城山っ子の作品。
蒸し暑い日が続いています。城山っ子は授業に集中していますね。
緑化委員による緑の募金活動がはじまりました。緑を大切に。みんなの心ありがとう。5年生では消防署の方をお招きして着衣泳教室を開催しました。水の事故から身を守る合言葉を教えてもらいました。
感性豊かに想いを表現する城山っ子。どんな作品ができあがるのかな。
青い空と雲がきれいな休み時間。今日は陽射しを浴びて遊べます。
7月16日(木)2時間目、5年2組で算数の研究授業を実施しました。素直な発言、学ぶ意欲がすばらしい城山っ子。