林間学校最初の行事は、体育館でのミニ運動会になりました。 代表の子どもたちによる選手宣誓でスタートをしました。 まず最初の競技はボール送りです! 声をかけ合い、協力し […]
5年
5年 林間学校1 (入所式)
今日から何回かに分けて、林間学校の様子についてアップしていきたいと思います。 1日目はあいにくの雨でした。ウォークラリーがミニ運動会になり、夜の集いが外ではできなくて講堂の中になるなどいくつかの変更がありました。 & […]
思い出いっぱい、無事到着
2泊3日の林間学校を終え、5年生は3時頃無事に学校に戻ってきました。 みんなさすがに疲れた顔をしていましたが、でもどの顔もやり終えた達成感と思い出をいっぱい作った満足感に満ちていました。 家族にいっぱい話をして、今 […]
林間学校しゅっぱ~つ!
ずっと準備を続け、楽しみにしていた林間学校の日がやってきました。 5年生は、今日から3日間、旭高原林間学校に出かけます。 朝からあいにくの天気で、出発式は体育館で行いました。 […]
5年生 外国語活動
今日の外国語活動は,「英語ですごろく」に挑戦しました。 どのクラスも,大きな歓声が上がって盛り上がりました。 5の2での様子 グーは1つ,チョキは2つ,パーは5つ進みます。 「はしご」のところで止まると先へ […]
5年 キャンプに向けて(火の舞)
キャンプに向けて、毎日10人の子どもたちが火の舞の練習をしています。 手の皮がむけながらも一生懸命頑張っています。 本番まであと10日ほど! 一生の思い出に残るような最高のトワリングができることを期待しています。
5年 林間学校に向けて(カレーライスを作ろう)
20日の5年1組に続いて、22日には5年2組、27日には5年3組がカレーを作りました。 2組 3組 水が多かった、分担がうまくいかなかったなど、いくつか反省点が出ました。 今回の経験を林間学校でしっかりと […]
針と糸を使ってみよう (5年)
調理実習が終わり、5年生の家庭科は裁縫の授業になりました。 玉どめ・玉結び・なみぬい・ボタン付け・・・ 子どもたちにとっては初めてのことばかり。 苦戦しながら頑張っている子やすぐに慣れて周りの子を進んで助けて […]
5年 林間学校に向けて(カレーライスを作ろう)
いよいよ林間学校まであと1か月となりました。 林間学校に向けて、班を決めたり、係を決めたりなど少しずつ準備が始まりました。 そして、飯ごう炊さんに向けて今週から来週にかけて、各クラスでカレーを作ります。 今日は1組が3, […]
体育はハードル (5年)
今日の体育は「ハードル」。 歩きながら足を上げることから始め,少しずつスピードをつけていきます。 うまく,タイミングが合えばいいんだけど・・・