11月10日(月)、劇団四季の日本語セミナーを4・5・6年生が受けました。 劇団四季から、5人の俳優さんと、5人のスタッフの人が来てくれました。 まず、最初に「ライオンキング」の「サークル・オブ・ライフ」の曲を聴きまし […]
5年
5年福祉実践教室
5、6時間目、5年生は福祉実践教室を行いました。 最初は体育館で全体会です。4人の講師の方にお話を聞いたり、 手話や要約筆記の説明を聞いたりしました。 そのあとはそれぞれの分科会(車いす・点字・手話・ガイドヘルプ・ […]
5年社会見学 写真編
昨日の社会見学の様子です。 トヨタの工場は,写真撮影ができなかったので 豊田スタジアムの写真からです。とても広くて、大きかったですね ロッカールームに入りました!ボールも蹴りました。気分はサッカー選手です。
5年生 社会見学
5年生が、トヨタ自動車工場とトヨタスタジアムに社会見学に行きました。 トヨタの高岡工場では、ハリアーやRAV4、アイシスなどを作っていました。 トヨタ方式の車の生産の仕方を学んできました。 働く人の知恵を出し合って、工 […]
5・6年生 運動会練習
運動会の練習が始まりました。 5・6年生は、晴れ間を選んで、運動場で行進の練習をしました。 今は、練習途中で、そろって行進するのは難しいですが、 集団行動の美をめざしてがんばっています。
5年 9月号学年だより
5-9.xps
旭高原林間学校 速報 3日目
旭高原とも今日でお別れです。 朝、大掃除をした後、昼食までの時間で、クラフトを行いました。 作ったのは、バードコールです。 その後、昼食をとり、旭高原少年自然の家を後にしました。 城山公園駐車場には、時間通り到着 […]
旭高原林間学校 速報 2日目Part2
ウォークラリーをしたあと、元気村の遊具のローラー滑り台で遊び、みんなで歩いて自然の家へ戻りました。 思いっきり汗をかいて遊びました。
旭高原林間学校 速報 2日目
旭高原林間学校、2日目が始まり、朝の集いを行いました。 広場で、元気よく体操を行います。 午前中は、ウォークラリーを行いました。 班で協力して、問題を解きながら、コースを歩き、 チェックポイントで先生とじゃんけんをしてか […]
旭高原林間学校 速報 1日目
5年生の旭高原林間学校 1日目の速報です。 現地に到着後、入所式を行い、昼食を食べ、部屋に移動しました。 最初の活動が、飯盒炊爨です。班ごとに分かれて、カレーライス作りです。 飯盒にご飯を準備する人、カレーの […]