旭高原林間学校1日目の夜の活動は、夜のつどいで星の観察をする予定でした。 しかし、あいにくの天気のため、夜空の星を見ることができませんでした。 そこで、講堂で、「夏の星座」についてのお話を聴きました。 講師は、吉田元校長 […]
5年
5年生旭高原林間学校 速報1日目NO.1
旭高原林間学校1日目の最初の活動は、飯盒炊さんです。 学校の家庭科の時間に練習したとおりにカレーを作りました。 慣れない手つきで野菜を切る子、かまどで火をたく子、お米をといで飯盒をセットする子に分かれて作業しました。 […]
5年生旭高原林間学校に出発!
7月30日(土)、5年生128名が旭高原少年自然の家に出発しました。 出発式では、 あ いさつをしよう。 さ いごまで責任をもって行動しよう。 ひ とにめいわくをかけないようにしよう。 と、みんなの心に残る楽しいキャ […]
5年 火の舞練習風景
本日、5年生の林間学校火の舞係が初めて火をつけて練習しました。 火をつけて回すのは、初めてなので緊張しましたが、 みんな無事に回して練習を終えることができました。 あとは、林間学校のキャンプファイヤーの本番です! 火の舞 […]
5年 スマホ・ケータイ安全教室
6月22日、NTTdocomoの方を講師に招いて、『スマホ・ケータイ安全教室』を開きました。 5年生のみんなは、全員一度は […]
楽しいクラブ
4~6年生が年間7回行っているクラブ活動で、子どもたちが楽しんでいます。 グランドゴルフ・卓球・バドミントン・オセロ将棋・コンピュータ・手芸など、各自の好みに合わせて選んでいます。 グランドゴルフの子どもたちは、「 […]
「新居城跡」発掘作業見学(5年生)
本校南側で、「新居城跡」発掘作業が行われています。堀と土塁がきれいに埋蔵されていて、ボランティアの方々が手作業で発掘しています。尾張旭市文化スポーツ課の方などに説明していただきながら、5年生が見学をさせていただきました […]
大助かりの「ちょこっとボランティア」
5・6年生の家庭科の授業で、お母さん方がボランティアに入ってくださいます。 6日の5年生の家庭科では、裁縫の学習を行いました。1グループに一人の割合でお母さんがみえるので、まさに手取り足取り教えていだだけます。 小 […]
5年生 カラフルコンビネーションサラダを作りました!
5年生家庭科の授業で、2回目の調理実習を行いました。 前回のゆで卵に続き、今回は「カラフルコンビネーションサラダ」を作りました。 にんじん、ブロッコリー、キャベツをゆで、酢とサラダ油で作った「フ […]
持久力測定(5・6年生)
5/20(金)に体育館で、5・6年生がシャトルラン(持久力測定)を学年ごとに行いました。 決まった距離を時間内に走らなければなりません。同じ距離を何度も往復します。段々テンポがはやくなって、時間が短くなっていきます。 […]