6年

6年

東邦ガス出前授業!

 6年生がエコクッキングの出前授業をしました。東邦ガスの方に,まず,地 球温暖化が起きている環境問題から,自分たちにできることを教えてもらい ました。「エネルギーを大切に使うこと」「クリーンエネルギーを使うこと」など で […]

6年

修学旅行 速報No.5

さて、修学旅行はいよいよ2日目です。 しっかりと御殿荘の方にお礼を伝えて、いざ奈良へ出発です。 奈良県ではまず、東大寺への見学。 まずは南大門を見学し、大仏殿へ! 東大寺の大きさにもびっくりしましたが、大仏殿、そして大仏 […]

6年

修学旅行 速報No.4(6の3クラス別活動)

修学旅行1日目の午後はクラス別での活動です。 銀閣寺では日本庭園のわびさびをからだで感じました。 金閣寺では池に映った逆さ金閣を見ることもできました。金閣と銀閣どっちもそれぞれの良さがわかりました。   三十三間堂では、 […]

6年

修学旅行 速報No.1

10月29日(木)、6年生が111名全員が修学旅行に出発しました。 朝は少し肌寒かったものの、澄み切った青空のもと、出発式を行いました。   健康観察もしっかりとして、全員元気なことを確認しました。   社会科 […]

6年

運動会の練習 6年生

 台風が過ぎ去って、今日は台風一過。 青空の下、6年生が赤組、白組に分かれて、運動会の並び方の練習をしました。 さすが6年生です。数秒で、隊形を移動し、整列していました。  

6年

食育の授業

6年生は今日、食育の学習をしました。 栄養教諭さんによる授業です。 1日に必要な野菜の量を実際に見たり触ったりして かなりの量があることに驚きの声が上がりました。       これからは毎日野菜をしっかり食べて身体の調子 […]

6年

6年生非行防止教室

自分の身近にひそんでいる落とし穴について警察のかたを講師に招いて学んだ非行防止教室です。 「薬物について」と「インターネット犯罪」についての2つについて学びました。 <薬物> 酒やたばこもふくめて薬物のおそろ […]

6年

6年生のお洗濯日和!

今日は、6年生は家庭科の授業で洗濯をしました。 いつもはおうちのひとに洗濯機でやってもらっている洗濯を、自分で洗う勉強です。 自分の手を使って、手洗いをすると服などへの愛着も深まりますね。   やさしく手洗いをしたら、そ […]