1年

1年

1年生 社会見学

だんだん秋が深まり、寒い日も増えてきていますが、今日はとても暖かい、絶好の社会見学日和でした。 1年生は豊田市にある、鞍ヶ池公園に行ってきました。 行きのバスは渋滞につかまってしまい、目的地に着くまでにはかなり時間がかか […]

1年

1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

6月20日(金)、1年生が鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。 はじめに、先生が、忍たま乱太郎の「100パーセント勇気」を鍵盤ハーモニカで演奏してくれました。 次に、曲当てクイズで、「ミッキーマウスマーチ」や「おどるぽん […]

1年

校長室にお客さんが

校長室に、かわいらしいお客さんがやってきました。 1年生が学校探検をしていますが、校長室にも来てくれました。また来てください。     そして、4年生が学校内にある消防の施設などを調べています。「校長 […]

1年

1年生 春の遠足

4月30日に雨が降り、今日に延期になった遠足ですが、とっても良い天気に恵まれました。 1年生は城山公園に行きました。 出発前には真剣に注意を聞く、子どもたち。 注意をよく聞いて楽しい1日にできるかな?     […]

1年

1年生 明日から学年下校です。

 1年生は、明日から待ちに待った給食が始まります。今日まで、途中のポイントまで、担任が送っていき、おうちの人に迎えに来てもらいました。 子どもたちは、教室でさよならをした後、昇降口で靴を替え、自分たちで、色コース別に並ん […]

1年

自己ベストを目指して(持久走記録会)

 3学期早々から城山タイムが始まり、1ヶ月近くみんなで走り込んできました。  そして、今日はその成果を発揮する持久走記録会でした。  新記録を狙って初めからとばす子、自分のペースで淡々と走る子、自分の最高記録を塗り替えよ […]

1年

たこあげ

1年生が「たこあげ」をしています。今日は、たこあげにちょうど良い北風が吹いていました。みんな元気に走り回って、歓声を上げていました。          

1年

1年 鞍ヶ池公園への社会見学

今日は鞍ヶ池公園に社会見学に行きました!   まず着いたら、動物さんを見る前に腹ごしらえです! いただきまーす!   ちょっと肌寒い中でしたが子どもたちは元気いっぱい!! 食べおわったら走りまわっていました。 […]

1年

1・2年生 生活科フェスティバル

今日は1・2年生が生活科でフェスティバルを行いました。 去年は招待された2年生も今年は招待する側です。 今までたくさん準備してきたブースに1年生を招待して、 さぁ生活科フェスティバルスタート!! 「こんな出し物があるよ! […]