さわやかな秋空の元、1年生と2年生の運動会の練習を行いました。 今日は、踊りの隊形移動をメインに練習しました。 本番に向けて、元気いっぱい練習中です♪
1年
運動会 音遊の練習が始まりました。
今日の3・4時間目、1・2年生が合同で運動会の踊りの練習をしました。 音楽に合わせて、楽しそうに身体を動かしていました。 本番が楽しみです。
大きくなったね。1年生身体測定
1年生が、身体測定を行いました。 みんなぐんぐん大きくなっています。 保健指導も行いました。 あさごはんレンジャー 黄、緑、赤 と あさごはんのはたらきを学習しました。 「朝、黄色の食べものだけを食べていると、お腹はふく […]
1年生;鍵盤ハーモニカ講習会
6月1日(月)に、鍵盤ハーモニカの講習会が行われました。 講師の先生による、素敵な演奏で始まりました。 演奏法の指導では、指づかい(猫の手)や息づかい(トゥ)など、 子どもたちにわかりやすい言 […]
1年生防犯教室
1年生の防犯教室を行いました。DVDをみた後,講師の方に 5つの約束を教えてもらいました。 知らない人ついていかない。 一人で遊ばない。みんなといっしょ。 出かけるときは家の人にきちんとしらせる。 連れていかれ […]
アサガオのタネわたし(1・2年生)
去年育てたアサガオの種を、2年生から1年生へプレゼントしました 校歌も一緒にプレゼント 大事に育ててね☆
春の遠足(城山公園) 1年生
4月28日(火) 春とはいえないくらいの暑さの中、大きなリュックを背負って城山公園に出かけました。 さあ、出発!! ♫ 行きは よいよい 帰りは・・・・・ […]
1年生が自分たちだけで下校しました。
今日から、1年生は自分たちで並んで学校を出発し下校しました。 天気が良かったので、隣同士手をつないで歩いて行きました。 道草をしないで、安全に歩くように学校では指導していますが、まだまだ心配です。 時 […]
大きくなったかな?4月身体測定
新しい学年になり、4月の身体測定を行っています。 今年度、赴任した養護教諭の田中先生から、 待っているときは、背筋を伸ばしてお腹に力を入れて パワーを投入して体操座りをするようにと指導を受けた後、 身長、体重、座高、視 […]
ピカピカの一年生☆入学式
4月6日(月)平成27年度入学式が行われました。 受付で新しい名札をつけてもらいました。 いよいよ式が始まりました。担任発表が楽しみです。 みんな、上手に「よろしくお願いします。」が言えましたね。 無事に入 […]