未分類

未分類

英語の研修会(職員)

11/15(金)午後3時半から2年4組の教室で、職員が英語の研修を行いました。 他校からも24名の参加がありました。 講師として、尾張旭市の外国語活動専科教員と本校ALTが、模擬授業とパフォーマンス評価についての研修を行 […]

未分類

ふれあい運動会(ひまわり学級)

11/13(水)9時半から尾張旭市体育館で、ひまわり学級の子どもたちが「ふれあい運動会」に参加しました。 学校紹介では、しっかりと声をそろえて言うことができ、成長を感じました。 子どもたちは、玉入れ・大玉ころがし・障害物 […]

未分類

サッカー・バスケ共にベスト4進出!

11/9(土)に球技大会1日目が行われました。サッカーは南グランド、バスケは総合体育館です。 サッカーの開会式では、本校キャプテンが選手宣誓を立派に行いました。 サッカーは、旭丘小に快勝。渋川小とは引き分けでした。得失点 […]

未分類

朝の読書

11/5~11/15は、「どんぐり読書週間」です。この期間中は、朝の読書タイム(8:30~8:40)に、全児童が読書をします。 子どもたちは、自分の好みの本に読みふけっています。少しでも、読書の機会が増えるといいです。

PTA

あさぴースマイルあいさつ運動

10/28(月)朝、校門付近で「あさぴースマイルあいさつ運動」が行われました。 地域のおじさん・おばさん、PTA、本校職員が参加してのあいさつ運動です。 その中のお一人から、「学校公開の時にげた箱を見たら、靴がきちんとそ […]

未分類

明るい社会づくり実践体験文表彰式

10/27(日)10時から渋川福祉センターで、「明るい社会づくり実践体験文表彰式並びに発表会」が行われました。 本校からは、5人の児童が「奨励賞」になり、表彰式に出席しました。 発表会では、小中学生の実践に基づく発表があ […]

未分類

活躍したブラスバンド部

10/20(日)に行われた「校区大運動会」で、ブラスバンド部の子どもたちが活躍しました。 午後の部の最初を飾ったのが、ブラスバンド部のドリル演奏です。 子どもたちは、練習の成果を十分に発揮していました。  

未分類

笑顔の校区大運動会

10/20(日)9時から、本校運動場で「城山校区大運動会」が行われました。 「奥様は魔女‥?」「玉入れ」「それ行け救急隊・消防隊」などの楽しい種目に、子どもたちからお年寄りまで、地域が一体になって過ごしました。 &nbs […]

未分類

学校公開

10/18(金)に学校公開を行いました。2時間目に、1~3年生とひまわり学級の公開です。3時間目に4・5年生の公開です。6年生は、「室町文化祭」と称して、3・4時間目に行いました。 子どもたちは、お父さんやお母さんの前で […]

未分類

環境に恵まれた『郡上八幡自然園』

児童の安全確保を第一に考え、令和2年度からの5年生野外活動は、学期中に1泊2日で、『郡上八幡自然園』に行くことに変わります。 そこで、10月13日(日)に一部の職員が『郡上八幡自然園』を見学しました。 『郡上八幡自然園』 […]