H27年度_6年_2月.pdf
未分類
H27年度_6年_2月.pdf
スカイワードあさひで「人に優しい町づくり」の工夫を探しました。 手すりの高さを確認している様子です。 本棚の高さから、子どもやお年寄り、お体の不自由な方が利用しやすい工夫も発見しました。 また、入り口から受付につ […]
今日は、第3回スーパーバイザー研修で、元京都女子大学付属小学校教授の吉永幸司先生をお招きして、国語の学習の指導法について教えていただきました。 5年3組の国語「わらぐつの中の神様」の授業をみんなで参観し、国語の物語文の […]
27年度学年便り1年2月号.pdf
1月30日(土)、尾張旭市文化会館で、第30回尾張旭市青少年健全育成推進大会がありました。 オープニングイベントでは、「リバーサイド・ストンパーズ」のジャスの演奏を聴きました。 その後、城山小学校の3名が表彰されました […]
城山小学校にはブラインドサッカークラブがあるのをご存じですか?もう十年ほど続いています。 ブラインドサッカーは目が見えない状態でおこなうサッカーです。 子ども達は、ヘルメットをかぶり、タオルを巻いたり、アイ […]
1月28日[木)、今日は今年度最後のクラブ活動でした。 クラブ活動は、年間7回しかありませんが、自分の興味が持てるクラブを選択して活動しています。 友達と楽しそうに取り組んでいる姿がたくさんみられました。 […]
H28 学年便り2月号.pdf
Microsoft Word – 学校だより27.1月 9号.pdf
学年だより 2月.pdf