2年2組の中嶋美典先生が、9月1日から出産休暇に入りました。 かわりに、水野寛子先生が2年2組を受け持つことになりました。 始業式の前に水野先生からあいさつがありました。みんなからすぐに「よろしくお願いします。」の […]
未分類
2年2組の中嶋美典先生が、9月1日から出産休暇に入りました。 かわりに、水野寛子先生が2年2組を受け持つことになりました。 始業式の前に水野先生からあいさつがありました。みんなからすぐに「よろしくお願いします。」の […]
今日から2学期が始まりました。 夏休みの思い出をいっぱいかかえて、子どもたちの笑顔と歓声が戻ってきました。 2学期は、楽しみな行事がたくさんあります。まだまだ暑い日が続 […]
スーパーバイザーとして大学の先生をお招きして、算数授業の講習会を行いました。新学習指導要領で言語活動の充実が強調されています。算数の授業で言語活動を充実させる工夫をいろいろと教えていただきました。
&n […]
今日は2回目の出校日でした。久しぶりにみんなの元気な顔を見ることができました。 夏休みももう残りわずかになってきました。早いものですね。 宿題は順調に進んでいますか。猛暑続きでしたが、体調は大丈夫ですか。思い出はた […]
夏休みを利用して、我々教職員もいろいろな研修をしています。 校外での研修にも出かけていきますが、校内でも講師の先生をお呼びして、4回ほど研修を行います。 先日は、不登校支援センターの先生を講師に招いて、「母子分離不 […]
やっと夏らしく,暑くなってきました。今日は天気もよく,水が気持ちよかったようで,子どもたちの歓声が響いていました。今年のプール開放は明日までです。ぜひ参加してください。
&nbs […]
学校だより第6号(通算第21号)
1学期の終業式がありました。 校長先生からは「なでしこジャパンのように何事もあきらめないことが大切」「お手伝い […]