児童会

児童会

図書委員のおすすめの本 大好評

あじさい読書週間が終わりました。今回、図書委員のおすすめの本を中味がわからないように袋に入れて貸し出すという企画を行いました。子どもたちは袋の表に書かれた言葉をたよりに借りていました。どんな本が入っているかわからないとこ […]

児童会

図書委員のおすすめの本

図書委員が選んだ本が封筒の中に入れてあります。書名は書いてなくて、図書委員のおすすめの言葉が書いてあります。 「あまいものが好きな人」におすすめします。 「すこしぶきみで、おもしろい本が好きな人」におすすめします。 「た […]

児童会

児童会 たくさん ありがとう

本地っ子スローガンの言葉集めにたくさんの応募がありました。応募作品は中央昇降口に掲示しました。集まった言葉をもとに児童会でスローガンを考えました。来週の児童集会で発表します。お楽しみに。

児童会

5月集会

校長先生から、「言葉でつなぐ」についての話がありました。 いじめ調査で、悪口を言われたり、ちょっかいをかけられて、いやな思いをしている子がいました。なくしたいですね。そのためには、言葉でよい人間関係をつくっていきましょう […]

児童会

児童会 あいさつ運動

学級委員が昇降口であいさつを呼びかけました。「おはようございます」という元気な声いっぱいの朝は気持ちいいですね。