児童会

児童会

児童会掲示 企画予定

明日は本地っ子祭。その後も、あそぼう会、HAPPY BOX(本地っ子のいいとこさがし)と、児童会企画が続きます。 楽しみですね。

児童会

なわとび練習台登場

先週、体育委員会で、なわとび練習台を出しました。 早速、多くの子ども達がなわとびの練習をしています。 二重跳び、連続何回跳べるかな?

児童会

春花壇 定植

先週、緑化委員会で定植を行いました。寒さに負けずに育って、春にはきれいな花を咲かせてほしいです。

児童会

どんぐり読書週間

今日から読書週間です。 読書ゆうびん・読書記録カード・読み聞かせなど、さまざまな催しをします。 今日は、おはなしランドにも、図書室にもたくさんの子ども達が来て、本を読んだり、借りたりしました。 多読賞がもらえるように、本 […]

児童会

児童集会(美化委員会)

久しぶりの集会は、美化委員会の児童集会でした。 まず、後期の学級委員(5,6年)の任命がありました。   美化委員会からは、ほうきの正しい使い方(ほうきに乗らない)をクイズを通して学びました。そして、ほうき1本 […]

PTA

市FBC 優秀賞

市役所でFBC優秀賞の表彰を受けました。 PTA緑化ボランティアの皆様、環境緑化委員の子ども達、職員、みんなで力をあわせて、すばらしい賞をいただくことができました。 受賞もうれしいですが、毎日美しい花壇を見られることもう […]

児童会

プルトップ 車椅子に

東中学校生徒会からプルトップ運動への協力のお礼と報告の手紙が届きました。市内の小中学校でプルトップが600㎏集まり、車椅子に交換することができました。車椅子は市内で必要としている東栄小学校に寄付されることになりました。 […]