児童会

児童会

児童会新聞 発行

後期1号は、新しい役員の紹介です。 運動会が終わり、児童会は後期役員を中心に活動していきます。

児童会

児童集会(環境緑化)

雨が続いていましたが、久しぶりに晴れの日の集会となりました。 まず始めに、教育実習の先生の紹介がありました。今日から一ヶ月間4-1を中心に実習に入ります。 次に後期児童会役員の任命式がありました。 そして、環境緑化委員会 […]

3年

後期児童会役員選挙

 後期児童会役員選挙の立会演説が5時間目に行われました。今回は会長に3名、役員に9名が立候補しました。  演説では、「HAPPY BOXへの取り組みを増やす、あいさつと笑顔があふれる学校にしたい、みんなが楽しめるように工 […]

PTA

春花壇に向けて

秋花壇真っ盛りですが、すでに春花壇の準備が始まっています。 パンジーやノースポールの種をまきました。

1年

めざまし体操の練習

朝の会で、運動会の準備体操として行う目覚まし体操の練習をしました。 1年生も、体育委員のお手本を見て、上手にできました。

PTA

市FBC 最優秀賞!!

市FBC(フラワー・ブラボー・コンクール)で本校の花壇が見事、最優秀賞に選ばれました。 うれしい知らせに花たちも喜んでいます。 審査後、青い花が増え、さらに美しくなっています。 とても美しく咲いた花壇ですが、運動会にあわ […]