児童会

1年

楽しい本地っ子祭

全校で本地っ子祭を行いました。4・5・6年生が考え、準備したゲームをみんなで楽しみました。今までになかったゲームがたくさんあり、子どもたちの企画力が育っています。また、わかりやすく説明したり、手助けをしたり、コミュニケー […]

児童会

グリーンケーブルテレビ取材

GCTVの「ぼくらの学校」で、本校が紹介されることになりました。 その取材があり、登校時や放課中、本地っ子祭の準備の様子などの撮影を行いました。 放送が楽しみです。

児童会

児童集会(図書委員会)

14日(月)、雨が降り出しそうな天気でしたが、図書委員による児童集会がありました。 川崎洋さんの「たんぽぽ」という詩を朗読して、言葉の面白さをみんなで味わう集会でした。最後にどんぐり読書週間(~25日まで)についての連絡 […]

PTA

春花壇定植

園芸ボランティアの皆さんに定植をしていただきました。デザインは子どもたちのアイディアをもとにしています。大切に育てて、春にはきれいな花を咲かせたいです。

児童会

福祉委員会 掲示

福祉委員会が、青少年赤十字にかかわる災害救助や福祉について調べたことをまとめ、掲示しました。

児童会

苗木のスクールステイ

 平成31年度、森林公園で全国植樹祭が行われることになり、尾張旭市内の小学校で苗木を育てることになりました。  環境緑化委員が植樹祭や森林のはたらきについて説明を聞いた後、どんぐりをポットに植えました。  芽が出るのが楽 […]