本地っ子祭では、本地っ子のすてきな姿を、いっぱい見ることができました。とてもうれしい1日でした。 ☆ 工夫された出しもの おもしろくて熱中。 ☆ わかりやすく説明 真剣に聞く 紙の裏には、説明する時に気を付けることがちゃ […]
3年
おもてなしの心を学ぶ!本地っ子祭
Normal 0 0 2 false false false MicrosoftInternetExplorer4 /* Style Definitions */ table.MsoNormalTable {mso-st […]
ふれあい運動会
11月18日(水)、尾張旭市体育館で、ふれあい運動会が行われました。本校の特別支援学級の子ども達も参加しました。元気よく自己紹介をして、力いっぱい競技をしました。他の学校の子ども達ともふれあい、楽しい1日を過ごしました。
3年掲示 社会見学新聞
3年展示 トントンドンドンくぎ打ち名人
3年生 社会見学(日立)
11月17日(火)、3年生は日立オムロンソリューションズ(株)に社会見学で訪問させていただきました。 天気も心配されましたが、行き帰りともに曇りで歩いて行くにはちょうど良い天気でした。 工場内では、大きな機械が自動でとて […]
3年生 むかしのくらし
11月16日(月)、本地ヶ原連合自治会副会長の榊原先生に来校いただき、昔の人の暮らしをお話しいただきました。先生の体験談を交えながら、開校当時の本地原小学校の様子などを、子どもたちが分かりやすいように話してくださいまし […]
お話母さん
読書週間の間、1年・2年・3年はここにこルームでお話母さんの方々による読み聞かせや紙芝居を楽しみました。 やかましやのやかちゃんなどたいへん楽しいお話でした。子どもたちは大満足でした。 お話母さんの方々たいへんありがとう […]
ありがとうございました!学校公開
11月13日(金)、学校公開(第2限:1年・2年・3年、第3限:4年・5年・6年・ひまわり・なかよし)をしました。 子ども達が意欲的に学習している姿を見ていただけたと思います。 本日は、たくさんの保護者や地域の皆さんに来 […]
3年保健 「毎日の生活とけんこう」
3年生が「毎日の生活とけんこう」について学習しました。 どんな生活をすれば健康でいられるかについて、みんなで考えました。 早寝・早起き・バランスのとれた食事・睡眠・運動・手洗いなど生活で気を付けることや、換気・明るさなど […]