3年
3年
2年
なわとび大会に向けて
来週1月26日(火)、全校でなわとび大会を行います。 各学級では、トライアルタイムや体育の授業でなわとびの練習をしています。 タイミングをつかむために、なわなしで練習するなど工夫しています。 「とーべ、とーべ」とか「はい […]
3年
3年展示 ねん土マイタウン②
3年
3年 映画「棒の手」
3年生が地域の方にいただいた「棒の手」の映画を見ました。 これは1958年制作で、カンヌ映画祭に出品されたものだそうです。 50年以上前の棒の手の様子がよくわかりました。また、当時の風景や暮らしの様子も見ることができまし […]
1年
元気いっぱい!トライアルタイム
1月19日(火)トライアルタイムが行われました。 持久走、なわ跳びそれぞれの自分の目標達成に向けて、元気よくチャレンジしていました。 どの子も生き生きとした表情で取り組んでいました。 なわ跳び大会がとても楽しみです。
3年
3年展示 ねん土マイタウン
こんな町があったらおもしろいな。 子ども達が想像して作りました。
2年
3学期学級委員認証式
雨で集会ができなかったため、20分放課にここにこルームで認証式を行いました。 3学期は短いですが、大切な学期なので、学級委員として学級の中心となってがんばってください。
2年
ひまなか掲示 1月
一人一人が絵の具で染めた紙で凧を飾りました。
2年
ふれあい持久走大会・卒業生を送る会
市内特別支援学級のふれあい交流会の今年度最後の行事であるふれあい持久走大会と卒業生を送る会が行われました。 新池交流館で行われた開会式では、自己紹介が立派にできました。 南グラウンドで行われた持久走大会では、みんな力いっ […]
3年
3年生 棒の手を体験しました
1月12日(火)に3年生は棒の手を体験し、歴史や流派について学びました。今の3年生で棒の手を習っている子どもは少なく、どの話も熱心に聞いていました。 子どもたちの目が一番キラキラしていたのは、体験をしている時でした。 […]