22日(金)の5時間目に4~6年生を対象に交通安全教室が行われました。 自転車が関連する交通事故を株式会社ワーサルのみなさんが実際に再現してくださり、そこから交通ルールの大切さを学びました。自転車は手軽に乗れる物ですが、 […]
4年
4年 明るく 前向きな授業
4年2組谷井教諭は今年度新任として本校に赴任しました。 5時間目は国語の授業でしたが、若さにあふれ、子どもたちを力いっぱい指導していました。 子どもたちも、積極的に発言し、意欲的に学習に取り組んでいました。 明るく前向き […]
クラブ決め(4~6年生)
14日(木)6時間目にクラブ決めが行われました。 4年生は初めてのクラブ決めに目を輝かせていました。 クラブが決まった後はクラブ顧問の先生の話を真剣な様子で聞いていました。 第1回目のクラブは、6月11日(木)の6時間目 […]
児童集会
今年度初めての集会が行われました。 最初に各委員会の委員長の認証がありました。代表で生活委員会の委員長が任命状を受け取りました。 その後は児童会による「船長さんの命令」というゲームをしました。「船長さんの命令」と言った後 […]
4年理科 本地原小学校の春
4年生が理科の授業で学校の花や木を観察しました。 掲示された観察記録には、色や形、大きさに気を付けて観察し、気付いたことがとてもよく書けていました。 自分が感じた「ふしぎ」が自分で工夫したすてきな表現で書けていました。 […]
あいさつ運動
昨日からあいさつ運動が始まりました。 学校に登校する本地っ子に、児童会、高学年の学級委員があいさつをしていました。元気いっぱいに「おはようございます」というあいさつで気持ちよく一日を始めることができました。 また今日は、 […]
今年度初めての授業参観!
27日(月)、授業参観がありました。 ドキドキしながら迎えた今日でしたが、子どもたちは、昨年度から指導してきた学習スタンダードをしっかりと守って授業に臨んでいました。特に手の挙げ方はピシッとしていました。さすがは&ldq […]
社会見学 ~防災センターにて~
24日(木)4年生は、社会見学で防災センターに行って来ました。 防災センターでは消火体験・煙道体験・地震体験・消防学校の訓練生の見学など 全員が貴重な体験ををすることができました。   […]
春の遠足
23日(木)晴天の下、遠足へ行ってきました。 1年生→大塚公園 2年生→印場中央公園 3年生→城山公園 4年生→原邸公園 5年生→桧ヶ根公園(ウォークラリー) 6年生&r […]
久しぶりの外遊び!
久しぶりに晴れ、20分放課や昼放課に本地っ子たちは、元気いっぱいに運動場で遊んでいました。 遊び終わった後は笑顔いっぱいで、満足感に溢れていました。 明後日は遠足があります。体調を整えておいてください!