1・2年生、3・4年生、5・6年生、それぞれが運動会前最後の練習を行いました。どの学年も練習を積み重ね、すばらしい仕上がりになっています。明日の運動会には、ぜひ、子どもたちが活躍する姿をご覧ください。
1年
1・2年生、3・4年生、5・6年生、それぞれが運動会前最後の練習を行いました。どの学年も練習を積み重ね、すばらしい仕上がりになっています。明日の運動会には、ぜひ、子どもたちが活躍する姿をご覧ください。
4年生の代表が、運動会の入場行進でプラカード係を務めます。 掃除の時間に集まって練習しています。 堂々としていますね。
3・4年生が運動会音遊の練習で、旗を持って、入場から退場まで通して行いました。赤・青・黄色の旗が風になびき、とてもきれいでした。全員揃って旗を振ると、とても気持ちのよい音が運動場いっぱいに響き渡りました。一人一人の動きが […]
スカイワードあさひで、夏休みの自由作品展が開催されています。本校からも3年生以上各学年2作品ずつ選ばれました。その中から、3年生の「紙1まいの楽しい実けん(力くらべ)」が教育長賞に選ばれました。また、4年生の「ものがうく […]
今日は雲が空を覆い、比較的涼しい日でした。3・4年生が運動場で音遊の練習をしました。一人一人の踊りの練習から隊形移動の練習に進んでいます。長方形や円、楕円にきれいに整列できていました。本番では旗をもって演技をします。
今日は青空が広がるよい天気になりました。3・4年は運動場で運動会の練習をしました。とても暑かったのですが、子どもたちは頑張っていました。
9月30日(土)の運動会に向けて、練習が始まっています。本日は、全学年が体育館で音遊・組体操の練習をしました。1・2時間は3・4年生、3・4時間目は1・2年生、5・6時間目は5・6年生が行いました。子どもたちは動きを一つ […]
楽しい気持ちが絵から伝わってきます。
ヘチマが生長し、花がたくさん咲きました。9月には実になってしまうので、今日、観察をしてスケッチをしました。