2年

2年

2年道徳 「花だんとうばん」

家族と動物園へ行く日に水やり当番があることを思い出したとし子さんの行動を通して、生命を大切にする心について考えました。 ○  水やりを おもい出した とし子さんは どんなことを かんがえたでしょう。 ・&nbs […]

1年

1年 特別支援学級と交流

1年生が特別支援学級の子と交流をしました。 「ここは少ない人数でゆっくり勉強しているんだよ。でも、同じ本地っ子だよ。」という説明を聞き、教室にあるいろいろなもので一緒に遊びました。

2年

2年掲示 図工 クレヨンのつかいかた

クレヨンには、いろいろな使い方があります。 線を描いたり、色を塗ったり、点々を描いたり、描いたところをこすったり、にじませたり・・・ 使い方を工夫してきれいな景色が描けました。

2年

2年 たからさがし

放課に2年生が木の周りに集まっていました。 木の所々から樹液が出ていました。 固まった樹液は、きらきらと宝石のように輝いていました。

2年

2年掲示 国語 はじめて はいくを つくったよ

2年生が俳句を作りました。 ・ てんとう虫 とぶよとぶよ どこまでも ・ おおぞらに ひらひらひらり こいのぼり ・ かえりみち れんげそう かわいいな ・ ははの日に プレゼントわたして ないちゃった ・ あかいかお  […]