1・2年生が短冊に願い事を書いて掲示しています。 もうすぐ七夕です。 願い事がかなうとよいですね。
1年
1・2年生が短冊に願い事を書いて掲示しています。 もうすぐ七夕です。 願い事がかなうとよいですね。
7月2日(土)から7日(木)まで、スカイワードあさひで、1年生から3年生までのこども図工展が、開催されます。 ぜひお立ち寄りください。
2年生が育てているミニトマトの実が赤く色づいてきました。
ふりかえりカードから ○ おにぎりを つくりながら、さやかさんは どんなことを かんがえたでしょう。 ・ おばあちゃんといっしょにおにぎりがつくれないのがざんねんだ。 ・ […]
月曜日は植物の生長に驚かされます。土日の間に大きくなっているからです。 「花が咲いた」「3つも咲いた」「実が10個もなった」…と子どもたちの歓声が聞こえてきます。 ホウセンカも一回り葉が大きくなりました。 […]
ミニトマトの実がなってきました。 2年生が実のなっている様子を観察して絵と文章で記録しました。
17日(金)、授業参観が行われました。 2時間目はひまわり、なかよし、1~3年生、3時間目は4~6年生で授業の公開がありました。 お忙しい中、多数ご来校いただき、ありがとうございました。 Normal 0 0 2 fal […]
市特別支援学級交流会の行事「ふれあいピクニック」が行われました。 延期された予備日の今日も、朝、少し雨が降り、心配しましたが、天気がよくなり、予定通り行うことができました。 森林公園植物園東門に集合し、青空の下、開会式を […]