おはなしランドに掲示しました。
2年
2年 赤ちゃん訪問
今日は2年2組と2年3組が赤ちゃんとふれあいました。赤ちゃんにふれたり、お母さんの話を聞いたりしてしている子どもたちは、とてもやさしい笑顔になっていました。ここにこルームが温かい雰囲気に包まれていました。
2年 赤ちゃん訪問
2年1組が、赤ちゃんとそのお母さんとふれあいました。初めはグループ毎に赤ちゃんとふれあい、だっこしたり、お母さんのお話を聞いたりしました。子どもたちは笑顔いっぱいでした。そして、歌と風船で作ったアンパンマンをプレゼントし […]
読書感想画
2年 冬の詩
「家ぞく」いつも家ぞくは あったか家ぞく・・・ 「そろばん」そろばんをうごかした。かちっといいました。 「雪あそび」・・・雪だるまのあたまが、ぽろん、ぽろん、ぽろんとおちました。 「きゅう食」デザートはモンブランかショー […]
なわ跳び大会
2学年ずつ、なわ跳び大会を開催しました。空気はとても冷たかったですが、陽ざしは暖かでした。子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮して、力いっぱいがんばりました。短なわの部では、前跳びや後ろ跳びを決められた時間を跳び続ける […]
明日は、なわ跳び大会
2学年ずつ行います。 日程 3・4年生 1時間目 8:45~9:30 1・2年生 2時間目 9:40~10:25 5・6年生 3時間目 10:45~11:30
今年度最後のトライアルタイム
冷たい風に負けず、力いっぱい走りました。明日はなわとび大会です。
ふれあい持久走大会
1月18日(水)、南グランド・新池交流館ふらっとで、ふれあい持久走大会とお別れ会が開催されました。 青空の下、ひまわり・なかよし学級の子全員が力いっぱい走りました。よくがんばりました。また、午後からは卒業生とのお別れ会が […]
2年道徳 よこはいり
2年生の子が横はいりしたことについて、みんなで考えました。 ◎ 1年生の子からブランコを取ってしまったのを見た時、「わたし」はどんなことを思ったでしょう。 ・2年生なのに1年生をいじめたらだめです。のりたいならならんでそ […]