二十四節気 「清明」4月4日。 すべてのものがいきいきと明るく清らかな季節。 七十二候 第十三候(4月4日~8日ごろ) 玄鳥至(つばめきたる) つばめが南からわたってくるころ。 昨年、学級写真を撮影していた時、体育館につ […]
未分類
学校の教育目標
平成28年度も、校訓「明るく 正しく のびのびと」を合言葉に、知・徳・体の調和のとれた、心身ともに健康な児童の育成に努めていきます。 ☆ 目指す子どもの姿 ○ 明るく 前向きに学ぶ子(知) ○ […]
平成28年度宿泊行事
5年生の林間学校は7月28日(木)~30日(土) 6年生の修学旅行は10月26日(水)・27日(木) に実施します。 子どもたちが達成感、充実感が味わえる行事となるよう計画・準備を進めていきます。 平成27年度の林間学校 […]
新しい風が吹く
4月は教職員の異動があり、本校も10名の教職員が去り、新たに9名が着任しました。 これまで本校の教育に力を尽くしてきた教職員がいなくなるのはとても残念なことですが、新たな教職員とともに、本地っ子の成長のため、よりよい本地 […]
「氏神さんの桜ちゃん」も咲いています
本地ヶ原神社の桜も咲き始めました。身の回りのいたるところで春の訪れを感じることができます。子どもたちにも、自然の変化に目を向けさせたいです。
入学・進学を祝う花たち
本地っ子の入学・進学を祝うかのように、学校は今、花盛りです。 メイン花壇もとても美しく咲いています。朝の散歩で通りかかった地域の方が、「デザインもすてきで、とてもきれいですね」とほめてくださいました。ありがとうございまし […]
満開の桜の下 平成28年度のはじまり
校庭の桜が今、満開です。 本日より平成28年度が始まります。 本地っ子はまだ春休みで、新年度に向けて、力をたくわえていると思います。 4月6日の入学式、4月7日の始業式に、夢と希望をもって、元気な笑顔で登校してくるのを待 […]
平成27年度 ありがとうございました
この1年、本校のホームページを見ていただき、ありがとうございました。 今後も、できるだけ多くの記事を更新し、子どもたちの様子、学校の様子をお伝えしていきたいと思います。 来年度もよろしくお願いいたします。
平成27年度を振り返って③
1月10日 サッカー大会 1月12日 棒の手体験 1月25日 赤ちゃん訪問 1月27日 なわ跳び大会 2月16日 馬頭琴演奏 2月23日 園児との交流会 2月27日 雪遊び 3月7日 6年生を送る会 3月1 […]
平成27年度を振り返って②
10月3日 運動会 10月10日 市民祭 10月27日・28日 修学旅行 11月11日 福祉実践教室 11月14日 市球技大会 11月19日 本地っ子祭 12月10日 人権教室 12月15日~ トライアルタイム