未分類

未分類

給食の様子(コロナ対策版)

すべての学年で給食が始まり、数日が経ちました。 学年ごとに、安全・安心できる給食となるように進めています。 給食当番は、手指をアルコール消毒してから給食準備をしています。 その後は、密にならないように廊下も活用して、自分 […]

学校情報

新しい学校生活様式 (本地っ子のくらし)

本地っ子のみんなが、学校生活をおくる時のルール等を示した「本地っ子のくらし」 コロナウイルス感染予防対策をしながら、よりよく学校内・外の生活が送れるように変更しました。全員登校時に紙で配布されますが、事前に見てイメージし […]

学校情報

19日、20日の持ち物について

★メールで送信した内容と同様のものを掲載しています。 メール受信ができていない方は、HPでご確認ください。   各学年の19日、20日の持ち物について連絡します。 以下の学年ごとのファイルをご覧ください。 05 […]

未分類

ありがとうございました

このたび、3月31日をもちまして、尾張旭市立本地原小学校長を定年退職いたします。 本地原小学校には5年間お世話になりました。ありがとうございました。   本地っ子のみなさん、いつも元気な笑顔をありがとう。 これ […]

未分類

震災から9年

学校では半旗を掲げています。 3月11日、お昼の放送で次のようなことを話す予定でした。 当たり前だと思っていた学校生活がこんな形になるとは思ってもいませんでした。

未分類

命の授業

昨年3月7日、5・6年生が命の授業を行いました。6年生のみなさん、覚えていますか? 昨年のHPの記事より 「新生児重症仮死」でお子さんをなくされたやしろ恵利さんのお話を聞きました。出産時の医療事故で、生まれてすぐ人工呼吸 […]

保健情報

2/26 欠席状況

インフルエンザによる出席停止 6名 かぜによる欠席 11名 少し減りました。 欠席0の学級 4/20 少し増えました。 学級閉鎖 なし 新型コロナウィルスが猛威を振るっています。 感染しないように注意していきたいです。 […]