未分類

未分類

今日(きょう)はたのしいひなまつり

今回(こんかい)は、1年生がよめるホームページにしてあります。 ぜひ、おこさんとよんでみてください。 3月3日は、ひなまつりです。もものせっくとも言(い)います。ひな人形(にんぎょう)は、子どもたちのかわりに、びょうきや […]

6年

旅立ち・・・そして未来へ (6年生)

6年生は、最終学年の最後学期を迎えています。 国語の書写では、「旅立ちの時」を書きました。もうすぐ卒業するという気持ちをもって書けましたか。   図画工作では、12年後の自分(働いていることを想像して)がどうな […]

5年

サッカー部 校内試合

1月9日(土)の市民大会中止に伴い、サッカー部の校内試合を南グラウンドにて、感染症対策をとりながら行いました。新型コロナウイルスによる休校期間の影響で、例年よりも練習時間が短い今年度でしたが、練習した成果を保護者の方にも […]

未分類

自宅でできるプログラミング学習

土・日曜日、祝日など、家で時間があるときにできるプログラミング学習を紹介します。 2学期に、学年によってはプログラミング学習をしました。プログラミングの基本的な操作ができるコンテンツを紹介しておきます。   h […]

学校ニュース

3学期 始業式

1月7日(木)3学期の始業式を放送で行いました。 校長先生から終業式に話した3つことが、冬休み中にできたかどうか、校長先生と会ったときに話してほしいとの話がありました。       &nbs […]

未分類

運動発表会プログラム

運動発表会のプログラムができました。 来週、9月28日(月)に配布する予定ですが、ひとあし先にお伝えします。 各学年の種目や演技名は以下の通りです。 令和2年度 運動発表会 プログラム  HP用 今年度は、新型コロナウイ […]

未分類

授業開始!

まだまだ暑い中ですが、授業が再開し、児童みんなの元気な姿が戻ってきました。 放送集会で、校長先生から将棋界の藤井聡太さんが、自主的に考えて行動してきたことについて話しがありました。 また、2学期にある様々な行事に頑張って […]

未分類

夏休みも・・・あと・・・

夏休みも、今日が終わるとあと4日(土日を含めたとして)となりました。 例年と違い、短いと感じた人も多いのではないでしょうか。   もう一度、夏の課題の確認をしておきましょう。配布された学年だより「夏休み号」で課 […]

未分類

自由研究に役立つ情報

夏休みが始まり、2週間程度過ぎました。児童の皆さんは、生活のリズム乱れていませんか?   3週間しかない夏休みですが、自由研究をするには十分な時間があります。 コロナ禍の中だからこそ、自由研究にじっくり取り組め […]