北館の2階廊下、西階段がとてもきれいになりました。 もう少しで北館の工事は完成する予定です。
未分類
北館の2階廊下、西階段がとてもきれいになりました。 もう少しで北館の工事は完成する予定です。
児童クラブが使用する部屋は、普通の教室とはちょっと違う床になります。 クッションのあるシートです。気持ちよさそうです。
図書室の本を移動しています。 北側の棚が新しくなります。使えるようになる日が楽しみです。
11月21日(月)、保健集会がありました。各クラスに文字の書かれた1枚の色紙が回されました。何の紙だろうかときょとんとしている子もいました。その紙が1番前の子まで回され、その文字に当たる大きな画用紙が渡されました。それを […]
磨いた床に、ワックスを掛けました。新品同様、とてもきれいになりました。 昇降口のスロープ周りです。整地をしています。
図書室などの床を磨きました。 どこが張り替えた床板か分からないくらい、全体にきれいになりました。
北館1階の廊下の床板をはりました。 工事前と比べ、明るく、きれいになりました。気持ちも楽しくなってきます。
図書室などの床を磨いています。悪くなってしまった床板は、新しい床板と交換します。 北館昇降口や手洗い場にセメントを流しています。手洗い場の段差がなくなり、使いやすくなります。
11月14日(月)、保護者の方にボランティアを募り、花の苗をポットに移し替えました。 小さい苗がピートバンからポットに引っ越しをして、気持ちよさそうです。 大切に育てて、春にはすてきな花壇になるようにしたいと思います。 […]
雨の日も、工事は続きます。 図書室のガラスを交換しているところです。なんと、強化ガラスになります。