今日は茅ヶ池保育園との交流会をしました。 「がっこうはどんなところだろう?」とワクワクドキドキしながら園児40人近くが探検に来てくれました。 5年生有志が、絵本の読み聞かせやシルエットクイズ、マジックショーなどを披 […]
未分類
今日は茅ヶ池保育園との交流会をしました。 「がっこうはどんなところだろう?」とワクワクドキドキしながら園児40人近くが探検に来てくれました。 5年生有志が、絵本の読み聞かせやシルエットクイズ、マジックショーなどを披 […]
今日は、今年度最後の委員会でした。体育委員会は、最後の反省をした後、運動場で、グランド・ゴルフを行いました。 グランド・ゴルフのグッズは、昨年、グランド・ゴルフ協会から寄付してもらったものです。 はじめてクラブを持っ […]
今年の6年生を送る会は、お別れドッジボール大会ではなく、感謝の気持ちを伝える会でした。 はじめに、4年生が、今までお世話になった感謝の気持ちを伝えるために作った花束の掲示物をプレゼントしました。 それには、「卒業 […]
今、保健室の前には、「どんな言葉に言い換えられるか?」を考える掲示物が掲示してあります。 どんなことでも、ちがう見方や考え方をすれば、短所(マイナス)のイメージも長所(プラス)になるというものです。 自分の短所も、違う […]
3月2日(月)、通学班会を実施しました。 来年度迎える新1年生を入れた班編制をしました。 先月お願いした学校評価や、以前から寄せられた班編制についてのご意見を生かして大幅に編成し直した班もあります。 変更した班については […]
Microsoft Word – H27 学年便り 3月号.pdf
H265年3月号.pdf
4年生が部活動体験をしています。 今週はバスケットボール部とサッカー部の希望者が体験をしました。 バスケットボール部では,基本的なステップや動きを5・6年生と 一緒に練習していました。どの4年生もきびきびと動いていまし […]
26学校たより2月10号.pdf
6年3月号.pdf