8月17日(月) は、全校出校日でした。 子どもたちの元気な顔が学校に戻ってきました。 それぞれの学級で、夏休み中の様子や宿題の進み具合の点検を行いました。 今日までに提出する課題もありました。 夏休みも […]
未分類
5年生 思い出の林間学校5(学年レクリエーション)
今日は、3日目の学年レクリエーションの様子についてアップします。 実行委員が中心となって、学年レクリエーションを行いました。 ①王様ゲーム ②英語ジャンケン列車 ③猛獣狩り ④スーパーだるまさんが転んだ ⑤ […]
真夏のサッカー部
連日暑い日が続いていますが、そんな中でもサッカー部は元気に練習しています 1対1の練習や、試合形式での練習。 涼しい木陰で休憩。体調管理も練習のうちです。 昇降口には […]
ブラスバンド部 ドリル練習
7月28日、8月4日と、ドリルの講師の先生をお招きして、指導を受けました。 今日は、先回の復習をした後、全員の塊がLの字に動く方法を新たに教わりました。 また、指導者(ドラムメジャー)は、敬礼の仕方、首回しなどを習 […]
5年生 思い出の林間学校2(飯ごう炊さん・夜の集い)
今日は、飯ごう炊さんについてアップします。 ベットメイキングの後に子どもたちは、飯ごう炊さんの準備をしました。 ごはん係、かまど係、カレー係に分かれて活動を始めました。 かまど係は、みんな […]
先生たちの研修会
7月30日(木)先生たちの研修会を行いました。京都女子大学教授/京都女子大学附属小学校校長(兼務)を2014年3月に退職され、現在は同大学で講師をされている吉永幸司先生をお招きして、国語の指導力向上を目指して講義を受けま […]
消防学校一日入校
今日,5年生6年生の希望者5人で愛知県の消防学校に行ってきました。 午前中は,いろいろな種類の消防車を見せてもらったり,救急車の中をみせてもらったりしました。 煙の中を歩いたり,地震の揺れを体験して,災害のおそろしさ […]
夏休み プール開放 楽しいよ!
7月28日(火)今日も、プール開放をしました。 気温が35度を超える中、みんな気持ちよさそうにプールを楽しんでいました。 7月もあと、残すところ3日、体に気をつけながら、充実した夏休みを過ごしてほしいも […]
今日は終業式 よい夏休みを…
今日は、終業式でした。 校長先生からは、齋藤菜月先生がいるスリランカのの話がありました。 スリランカの環境と食事はカレーが主体です。 「環境が違う中で菜月先生ががんばっているように、みんなも夏休みにやりたいことを見つけ […]
4年学年だより 夏休み号
学年だより 夏休み号.pdf