未分類

未分類

インフルエンザが流行る季節になりました。

 先週、城山小学校にも、インフルエンザの患者がでました。 インフルエンザの予防には、もちろん「うがい・手洗い」が効果があります。 うがいにはお茶のカテキンがよいと言われています。 「マスク」をかけてウィルスを吸い込まない […]

未分類

城山タイム 走りました!

 先日、雪が降り、城山タイムは延期となりましたが、今日はみんな元気に走ることができました。 1年生は一番内側を、その外を2年生が走ります。 トラックの内側を3・4年生が、その外側を5・6年生が走っています。       […]

未分類

城山タイム 明日から始まります

 城山タイムが始まります。2月5日(金)の持久走記録会まで、火・水・木・金曜日の2時間目終了後に運動場を4分間走ります。 今日は、各クラスの集合場所を確認しました。   そして、ゆっくりの人は内側、自分のペースで走ること […]

未分類

波の会 ストーリーテリング

1/12(火)と1/15(金)に、おはなし会が行われました。 内容は、児童文学波の会に方々によるストーリーテリングです。     テキストを見ずに直接語りかけるスタイルで、子どもたちは一気に物語の世界 […]

未分類

サッカー大会 Bチーム 決勝トーナメント

Bチームの決勝トーナメント、準決勝の相手は、瑞鳳小です。 巧みなパスワークとドリブルでディフェンスをかわされ、ゴールを奪われて前半を0-2で折り返しました。 後半もカウンターなどを受け、0-3でした。途中、いい流れのパス […]

未分類

波の会によるストーリーテリングを行いました

 今日、児童文学 波の会の方々に来てもらい、ストーリーテリングを聞きました。 聞いたお話は、 1年生は、「こぶじいさん」「ひなどりとネコ」「アナンシと五」「かん太さまのいびき」 3年生は、「まぬけなトッケピ」「やぎとライ […]

未分類

サッカー大会 Bチーム

Bチームの1回戦は、三郷小との対戦です。前半は、1点ずつ点を取り、迎えた後半にゴール前の攻めからゴールに押し込みました。その後勢いが増し、3点を取って4-1での勝利です。       &nb […]

未分類

サッカー大会 Aチーム

1月9日(土)市サッカー大会が南グランドで行われました。 1回戦は、東栄小との対戦です。前半に1点決められたものの、その後は何とか守りました。 後半はパス回しがよくなり、1点決めれば流れが変わりそうでしたが、逆にゴールさ […]