7月15日(火) 午前中に「狩宿白山会」の加藤さん、生瀬谷さんが暑い中、心のこもった「手縫いのぞうきん」を届けに来てくださいました。一針一針がしっかりと縫われています。手縫いのぞうきんはとても丈夫です。なによりもシニアクラブの方の愛情がこもっています。三郷小の子どもたちのためにありがとうございます!感謝して、毎日の掃除の時間、大掃除に使わせていただきます。![]()
![]()
          
            未分類          
        
        
 7月15日(火) 午前中に「狩宿白山会」の加藤さん、生瀬谷さんが暑い中、心のこもった「手縫いのぞうきん」を届けに来てくださいました。一針一針がしっかりと縫われています。手縫いのぞうきんはとても丈夫です。なによりもシニアクラブの方の愛情がこもっています。三郷小の子どもたちのためにありがとうございます!感謝して、毎日の掃除の時間、大掃除に使わせていただきます。![]()
![]()