3年生

人権教室 3年生

11月10日(月)には、人権擁護委員の方をお二人講師としてお招きして人権教室を開催し、3年生が人権について学びました。「人権」という言葉は3年生にとって難しいものではありますが、講師の方の子どもたちの身近にある事例を挙げてのお話や、子どもたちが自分自身の好きなものごとを考え伝えたり、友だちの好きなものごとを聞いたりする活動を通して子どもたちなりに「人権」を捉えることができたようです。「友だちの好きなことを知る活動」の中では、笑顔で伝える姿や頷きながら話を聞く姿が見られ、子どもたちが3年生として大きく成長しているのを感じました。

 

コメントを残す


*