10月23日(木)は、よく晴れて少しひんやりとした秋らしい朝でした。出発式では、「修学旅行は学習の機会ではあるが、大人に近づいていくあなたたちが、これまでに身につけた礼儀やマナーを考えながら過ごす機会でもある。ケガや病気をせず、嫌な思いをする人なく学校に戻ってくることができたら、大成功といえる。皆でよい修学旅行にしたい。」と伝えました。大きく頷きながら話を聞く子どもたちの様子を嬉しく感じながらの出発でした。
初めの訪問地は奈良。昼食のカレーを食べた後は、東大寺大仏殿の見学。盧舎那仏の予想以上の大きさに驚きの声が上がりました。その後は奈良公園内の班別活動です。事前に班ごとに決めた場所を目指して移動し、見学を行いました。集合時間には、全員がきちんと揃いました。
