昨日は、本校の卒業生でプロの音楽家である大竹かな子さん(ピアノ)と古宮幹康さん(コントラバス)に来校いただいて、6年生に向けた学びの会を実施しました。今回の会は、尾張旭の文化芸術を地元に知ってもらいたいと設立された団体「ジモートアート」の方がお二人と三郷小学校をつないでくださったことで実現しました。
お二人には演奏の合間に小学校時代をどのように過ごしたのか、その後どのようにして音楽家になったのかなど話していただきました。当日演奏された曲は、サン=サーンス作曲 動物の謝肉祭より「象」、タバコフ作曲「モティビ」、モーツァルト作曲(ヴォロドス&サイ編曲)「トルコ行進曲」、シューマン作曲「アダージョとアレグロ」の4曲です。子どもたちは間近で見聞きする迫力ある演奏やお話に引き込まれていました。