9月1日、2学期が始まりました。始業式では、いつものように「元気に登校 笑顔で下校」を伝えました。次に、絵本を2冊紹介し、「興味のある子は是非見に来て」と伝えました。また、まだまだ続く暑さを乗り切るために電気を使わずに熱中症を防ぐ道具を見せながら紹介しました。紹介したのは、日傘・扇子・水筒・タオルです。始業式の後には、尾張旭市学校保健会より「よい歯の表彰」を受けた6年生28名の代表者表彰を行いました。
翌日からは授業と給食が始まりました。この1週間暑い日が続きましたが、子どもたちの元気な声や姿をたくさん見聞きし、安心しました。また、3年生と1年生は今週から水泳指導が始まりました。4年生と2年生は台風のため残念ながら、来週に延期です。今日は台風15号の中での登下校を心配しましたが、大きな影響がなく安心しました。
来週も元気に登校してほしいと思います。