7月21日(火)体育館にて、5年生保護者を対象に「林間学校説明会」を行いました。校長によるあいさつ及び感染症対策、担当者による説明(行程、宿泊施設、食事、服装など)、養護教諭による保健関係の説明を行いました。最後に質疑応 […]
5年生
iPadを利用して学びを深めました!
7月15日(水)教室にて、5年理科「雲と天気」雲のようすと天気の変化を調べるための方位を決め、iPadを利用してビデオを撮り、画像を視聴しながら変化のようすをノートにまとめました。たんぽぽ学級ではiPadを利用してローマ […]
林間学校説明会のご案内!5年
7月21日(火)15:00~16:00体育館にて、5年林間学校説明会を行います。ご多用とは存じますが、ご出席くださいますようご案内申し上げます。 R2林間学校説明会の案内
When is your birthday?5年
7月9日(木)教室にて、5年外国語「When is your birthday?」子どもたちは担任とALTによる英会話(誕生日のついてのやり取り)をよく聴き、繰り返し発音していました。ビデオを視聴したりテキストを活 […]
容積の求め方を考えました!5年
6月15日(月)教室にて、5年算数「体積」容積とうちのりの意味を理解し、入れ物の容積の求め方を考えました。子どもたちは先生の発問をよく聞き、意欲的に発表していました。
今日を大切に、一つ一つしっかりと!5年の先生より
5年の先生からのメッセージを掲載しましたのでご確認ください。
ネットモラルを学びました!5・6年
2月15日(土)学校公開の日に体育館にて、5・6年生「実践!みんなのネットモラル塾」を行いました。講師の方をお招きし、便利なインターネットの裏に潜むトラブルや犯罪事例を知り、その予防や対策のあり方を学びました。
令和2年度前期児童会役員選挙
2月7日(金)体育館にて、令和2年度前期児童会役員選挙を行いました。立ち会い演説では選挙管理委員による進行のもと、立候補者(4年・5年)及び推薦責任者が自分の思いや願いを堂々と演説しました。選挙をする子たち(4年・5年・ […]
クラブ活動!4・5・6年
12月19日(木)各教室・運動場・体育館にて、クラブ活動(4年・5年・6年)を行いました。異なる学年の子どもたちと協力しながら楽しむ姿がみられました。
よい姿勢はいいことがいっぱい!学校保健委員会
12月13日(金)体育館にて、テーマ「よい姿勢はいいことがいっぱい」のもと第2回学校保健委員会を行いました。ヨガインストラクターの先生を講師としてお招きし、5年・6年児童、保護者、教職員が参加し、姿勢と健康について学びま […]