令和2年度に使用する教科書が家庭科室に搬入されています。子どもたちの教科書を初めて見るうれしさが目に浮かびます。
ニュース
令和2年度に使用する教科書が家庭科室に搬入されています。子どもたちの教科書を初めて見るうれしさが目に浮かびます。
校門付近に咲いている桜がほぼ満開です。4月6日(月)に入学してくる新1年生を待ちのぞんでいます。
尾張旭市教育委員会より学校再開に向けて『新型コロナウィルス感染症への対応について』の文書が出されました。 新型コロナウイルスの対応について(学校再開) ぜひ、ご一読ください。
三郷小学校新1年生保護者の皆様へ、入学式についてのお知らせです。 このたびは、お子様の御入学おめでとうございます。新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、次の事項を御確認いただき、御理解御協力いただきますようお願いいたし […]
サッカーゴールやネットが新しくなりました。体育の授業や放課、部活動などで、ルールを守って楽しく使ってほしいと思います。
3月24日(火)令和2年度用の教室配置に向けて、職員が各教室における机・いすの移動を行いました。4月の学校再開に向けて準備を進めています。
3月23日(月)保護者の方々による児童の荷物引き取りを行いました。引き取り時間を4区分し、スムーズに終えることができました。御協力いただき、ありがとうございました。
3月19日(木)第38回卒業証書授与式を行いました。臨時休校となって以来、友達との再会を喜び合っていました。83名の卒業生は堂々とした態度で卒業証書を受け取りました。式後の学級活動では担任のお話を聞いたり、クラス全員で記 […]
3月18日(水)、明日3月19日に行われる第38回卒業証書授与式の準備(体育館や各教室、掲示板等)を本校職員が行いました。心温まる卒業式にしたいと思います。
先日、職員が体育館わたりのペンキぬりをしました。きれいな状態で卒業式を迎えたいと思います。