6年

6年掲示 短歌「たのしみは・・・」

6年生が短歌を作りました。部活動のこと、家族のこと、楽しい気持ちが伝わってくるすてきな短歌です。

一部を紹介します。

 

たのしみは・・・

 

仲間とともに バスケやる ゴールを決めて はくしゅする時

試合の時に 声出して 力いっぱい ボール打つ時

トランペットを 吹くときに 心一つでえんそうする時

ぶかつもおわり あざやかな 夕日にむかって 一人あるく時

 

毎朝めざまし 起きてすぐ ごはんの香り 広がるとき

おいしいご飯 食べながら 家族だんらん 語り合う時

ヨチヨチ歩く 妹の 歩く歩数が 増えていく時

我が家にくらす 動物を さわっていやされ モフモフした時

 

山に登って 真上から ふもとのけしき ながめみる時

元気に育つ 植えた種 ちからいっぱい さきほこる時

好感をもつ 本見つけ 我を忘れて 本を読む時

花火の小さな 火を見つめ その火が静かに 消えていく時

 

DSCN1371.JPG

 

 

コメントを残す

*