5年

授業のようす(5年生)

家庭科の授業では、「家庭科室を探検して気づいたことを発表しよう」をめあてに、家庭科室探検へ!調理で使う道具や裁縫で使う道具など、見たことのない道具もあり、興味津々のようすでした。気づいたことをタブレットでまとめていきます。次回発表ですね。

理科の授業は、理科室で空気の変化を調べる実験を行っていました。子どもたちは、実験の約束を守りながら、集気びんの中でろうそくを燃やしています。さて、びんの中の空気について、燃やす前と燃やした後ではどのような変化があるのか、または変化はないのか、事前に立てた予想と比べながら結果に注目しています。何か変化があったのかな。

コメントを残す


*