1月24日、持久走大会がありました。当日は、晴天に恵まれ、あたたかく、走るのには良いコンディションでした。
![]()
![]()
スタートを切るときのはりつめた緊張感。
![]()
![]()
保護の方の応援のなか、400mのトラックをみんながんばって走りました。
なかには、友だちの声援に押され、走りのペースを取り戻した子もいました。
![]()
![]()
![]()
走り終えたときの満足感。
![]()
![]()
持久走大会が終わってから進んでトラックをならしたり、シートをかたづけている6年生の姿が見られました。
![]()
持久走大会で学んだことが多くあったのではないでしょうか。
1月24日、持久走大会がありました。当日は、晴天に恵まれ、あたたかく、走るのには良いコンディションでした。
![]()
![]()
スタートを切るときのはりつめた緊張感。
![]()
![]()
保護の方の応援のなか、400mのトラックをみんながんばって走りました。
なかには、友だちの声援に押され、走りのペースを取り戻した子もいました。
![]()
![]()
![]()
走り終えたときの満足感。
![]()
![]()
持久走大会が終わってから進んでトラックをならしたり、シートをかたづけている6年生の姿が見られました。
![]()
持久走大会で学んだことが多くあったのではないでしょうか。