2年生は、外国の異文化にふれることを目的に出前授業を行いました。講師はアメリカ合衆国に居住する方をお招きし、アメリカの文化や風土について映像を交えて紹介していただきました。その後には、アメリカの子どもたちが行っているゲームを教えてもらいました。教科書で知る知識でなく、生の声を聞き体験しながら知る知識は、子どもたちの心に強く残るようです。とても有意義な時間となりました。
3年生の音楽の授業は、1学期最後ということで、今まで練習してきた歌やリーコーダーによる演奏の発表会を担任の先生を交えて行っていました。子どもたちの歌う姿、演奏する姿はとにかく楽しそうで、生き生きとしています。聴いていると自然と笑顔になるほどです。これまでこつこつと練習してきた成果がしっかりと出ていました。