ひまわり組は、タブレット端末を使って、お買い物の計算練習をしました。「500円を持っています。おりがみ、マリーゴールド、にちにちそう、ひまわりを買ったら、おつりはいくらかな?」とたし算とひき算を使って、みんなで確かめながら計算することができました。また、ペットボトルを使って水鉄砲を作りました。そして、外で水鉄砲の試し打ちです。勢いよく吹き出す水に笑顔いっぱいでした。
1年生は、あるクラスは育ててきたアサガオを使って、「おりぞめ」に挑戦しました。どれも色鮮やかなでき上がり。アサガオで遊ぶ子たちは楽しそうでした。また、写真は、あるクラスの読書タイムのようすです。大きな絵本をみんなに読んであげている子がいました。かかわり合いながら読書を楽しむ子もいれば、一人集中して本を読む子もいました。最後の写真は、書写の授業のようすです。えんぴつでたくさんの「ひらがな」を書いていました。ていねいな字を書こうと集中する姿がありました。